ユタ銀行 Global 5000 N3338
6月17日撮影
ユタ銀行のボンバルディア機です。
18日の日中に再撮りを予定していたのですが、飛び去った後でした。
常々疑問に思っているのですが、これら銀行所有の機体ですが、あくまで
動産資産としての筆頭オーナーで、実際の運航者は別に居るのかな~な
んて・・・。借金のかたとして所有しどこかの会社にリースしてるとか?
金鹿航空のB737がそうですよね。オーナーはウェルズファーゴ銀行で。
それとも純粋に社有機なのでしょうか?
ま~誰がオーナーなのかどうでもよい事なのですが、どうにも気になって(^^)。
Bank of Utah Trustee
Bombardier BD-700-1A11 Global 5000
N3338 9569
Airfield based Alma Ata-Almaty~ ~UP
・
・
・
・
・
« レジ不明機判明 金鹿航空 B737 B-5266 | トップページ | いつものスポットにて南山公務 G450 B-8161 »
「飛行機」カテゴリの記事
- この日の定点撮影 JL B777 JA706J(2021.02.22)
- ステイ中のFX B777F N856FD(2021.02.20)
- この日も手前スポットにバニラが。(2021.02.18)
- この日の定点撮影 JL B787 JA841J(2021.02.17)
- この日の定点撮影 JL B787 JA840J(2021.02.15)
「BizJet米国籍(N)」カテゴリの記事
- 部分写真G550 N888HZ(2021.02.17)
- 空飛ぶ救急車 AirMed H25B N812AM(2021.02.14)
- トーイングを始める米国籍GLEX N810TS(2021.02.13)
- 米国籍旅行代理店所有のCL35 N5161(2021.02.07)
- 白無垢の~米国籍 GLF5 N550GP(2021.02.01)
« レジ不明機判明 金鹿航空 B737 B-5266 | トップページ | いつものスポットにて南山公務 G450 B-8161 »
コメント