DC-9-32の”皮膚”が来た~!
2番目のコレクションはDC-9です。
レジはN133NKでエアライン登録の最後を飾ったのはSpirit Airlinesで、
日本では馴染みがないというか私もこのレジを調べるに辺りこの航空会社の存在
を初めて知りました。なかなかカラフルなカラースキムを纏っており、写真映えする
エアラインです。
この機体の履歴がまたスゴイです。テキサスエアで登録、そしてコンチネンタルと、
サラブレッド的機歴でエアクラフトスキンとしてのプレミア感は申し分ないですね。
Spirit Airlines
Douglas DC-9-32
N133NK CN 48111/923 ex N13512 N3512T
N3512T としてテキサスエアで登録。その後コンチネンタルに因る吸収合併劇で
コンチの保有機となる。約1年後N13512へレジを変更。
1999年にスピリット航空の機材となりレジがN133NKになる。
2004年にAlameda Corp.の所有機となり・・・。
2006年にパーツ屋さんのStewart Industries Internationalの所有となり、売り出し?
この後このAviationtagの商品であるエアクラフトスキンへ加工され、昨日私の元へ(^^)。
・
表側
・
・
裏側
・
・
え~!なんか傷があるんですけど~!? 問い合わせ中。
LH B747のスキンには傷は無かったのに、なんなんだろう。
・
※1/27追記 Aviationsupportから返答が有りました。
スキンに元々ある傷という事で、問題なしです。まずは安心です(^^)。
Many thanks for your picture. The rough material we use is 100% original. The color is sometimes 10 years and older. During the stamping process the lack could splinter a little bit at the border. Please have a look at the web page. You can see at some pictures the same.
Because we don't like to modify the original color, this is normal. We hope you will like your Aviationtag also with these small "wound".
Best regards
Stephan - Aviationsupport
Because we don't like to modify the original color, this is normal. We hope you will like your Aviationtag also with these small "wound".
Best regards
Stephan - Aviationsupport
« 米国企業所有 G5 N950CM (1/28 写真追加) | トップページ | スカチー チャイナエアライン A330 B-18311 »
「趣味」カテゴリの記事
- 飛行機の皮膚 エア・リンガス B757 EI-LBT(2021.03.01)
- 飛行機の皮膚 サウスウエスト B737 N7705A(2021.02.28)
- 飛行機の皮膚 Xmas Tag IB EC-GUPとMU B-2400(2021.02.15)
- 飛行機の皮膚 AZ A321 I-BIXN(2021.02.15)
- 飛行機の皮膚 LH A320 D-AIPC ALL Black(2021.02.15)
« 米国企業所有 G5 N950CM (1/28 写真追加) | トップページ | スカチー チャイナエアライン A330 B-18311 »
コメント