飛行機の皮膚 LH A320 D-AIPA EU圏以外入手不可!?
2020年8月27日&9月25日購入
こちら頑なにEU圏外への発送を拒んでいるLufthansa WorldShopがEU圏でのみ
(しつこい!?)発売しているD-ATPAタグで、もちろんAviationtagにも売って
おらずEU圏外のタグコレクターにとっては幻のタグ!?です。
この度某ショップが輸入取り寄せしてくれ、めでたく入手となりました。
この後第2弾のD-ATPCもリリースされ、引き続き取り寄せ注文したのですが、こ
のショップから「現地配送センターの配送方法の変更等により送料が高騰」との
事で今回から送料5000円を払えと!
だけど昨日Aviationtagから買い物したら通常の送料に変更は無く、金持ち配送
は12.95€(1578円)、貧乏配送は6.95€(847円)なんだよね~。なので5000円
はどう考えてもおかしいです。確かに日本では入手出来ない品を買い付けて来て
くれる事には頭が下がる思いですし、もしドイツまで買いに行った場合の旅費の
事を思えば、5000円というのはメチャ安上がりな訳ですが。しか~し、TAGの
価格が現地での標準価格の約2倍なのですよね~。
そんな高価な品代にも本来は入手不可なTAGという事で納得して来ましたが、こ
こに今回は以前は無かった5000円も上乗せされてはね~。
汚い話ですが、もしLufthansa WorldShopで購入出来た場合の17932円高の価
格です。でも私が言いたいのは価格の高い安いでは無いのですよね。
結局D-AIPCの商談は破談となりました。
何か今回は愚痴ばかり書いてしまい、当記事を読んで頂いた皆さん失礼しました。
さてさて、このD-AIPAはLH初のA320らしいです。
今後この素晴らしいTAGは標準小売価格の2倍+αを出せば入手出来るかも!?
でもebeyとかでもっと安く入手出来るのかな~。
バイカラーが品切れという事で青、白各ピュアカラーで注文し、届いて開封して
みたら、アレレ~まさかのバイカラーが着ちゃったヨ(^^)LH WSではピュアと
バイカラーを区別する概念は無いのかも知れません。急遽青を再注文しめでたく
3種のコンプ完了です。
LH Airbus A320-211
D-AIPA 69 " Buxtehude " ex F-WWII
製造時レジが第二次世界大戦だ~(^^;)
ホワイトVer
01462/20000
裏面は結構汚れています。
Lufthansa WorldShop オリジナルのパッケージに封入されて来ます。
バイカラーVer
07937/20000
こちらの裏面は綺麗ですね。
ブルーVer
幾分退色気味でしょうか。
08254/20000
« 飛行機の皮膚 QR A340 A7-AGB 国旗でひと悶着? | トップページ | Luxaviation Germany GL5T VP-CESの日中Ver »
「趣味」カテゴリの記事
- 飛行機の皮膚 ゲルマニア A319 D-ASTZ(2021.01.17)
- 飛行機の皮膚 ATR 42 HK-4748 ホワイトVer(2020.12.05)
- 飛行機の皮膚 BA A319 G-EUOH ホワイトVer(2020.12.04)
- 飛行機の皮膚 LH A340 D-AIHO ブルー&グレイVer(2020.12.02)
- 飛行機の皮膚 QY B757 D-ALEK(2020.11.26)
« 飛行機の皮膚 QR A340 A7-AGB 国旗でひと悶着? | トップページ | Luxaviation Germany GL5T VP-CESの日中Ver »
コメント