2017年05月12日撮影
この日のタイ・エアアジアXのお帰りシーンです。
XJ601/12 09:33 DMK行で離陸の為Aラン16エンドへ向かっています。
XJ Airbus A330-343
HS-XTC 692 ex 9M-XXO B-HWH F-WWYO
変な顔(誰だか知らないので(^^;))スぺマ機です。
陽炎メロメロ+障害物の被りで何だかな~.
ついでにステイ続行中この日のVP-CES定点撮影です。
Luxaviation Germany GmbH
Bombardier BD-700-1A11 Global 5000
VP-CES 9311 ex VH-DNK M-SALE C-FSSE
2017年04月14日撮影
相変らずステイ続行中のN167ADとVP-CGOの再撮りです。
TAG Aviation Asia
Gulfstream IV-X G450
N167AD 4197 ex N397GA
rg Owner (lessor):Bank of Utah Trustee
op:Beijing Zhaotai Group Co.Ltd.
(北京兆泰集团股份有限公司)
タイヤの輪郭も波打つ厄介な陽炎です。
Jet Aviation Business Jets AG
Bombardier Global Express XRS
VP-CGO 9171 ex C-FCTE
rg:TwinwoodTransportation Ltd
チャイナサウザンのB3がフレームインしてくれました。
2017年04月13日撮影
この日見かけたもう1機のケイマン諸島籍のVP-CKVです。
バージン諸島はトルトラ島に本社をおくスマートプラス・・・社所有のG650です
がリーサーはメトロジェットの様です。
Smartplusと描かれた外装ダンボールの貨物をたまに見かけますが、なにかし
ら関係があるのでしょうか。
Smartplus Assets Management Ltd.
Gulfstream G-VI (G650ER)
VP-CKV 6186 ex N686GD
lessor:Metrojet
写真は金網フェンスの対レンズ角の関係でモヤモヤとボケ切りません。さらに
陽炎の影響もあり、散々な写りです。