宝石ルースや鉱物標本のコレクションも趣味のひとつですが、趣味が多くて整理が進みません。ルースケースに入れてワードへの入力データをプリントアウトした文字列へテープでコーティング。裏へ両面テープを張り付けてカット。アイテムラベルと通しナンバーラベルを作成しケースへ張り付け。
常々思っているのに宝石って指輪やアクセサリーに加工されると高価ですが、ルースの状態ではとても安い(例外は有るでしょうが)ですね。100円から入手可能な研磨済みルース・・・。カット、研磨の手間を考えると採算に合わないのでは?大量加工が成せる技なのでしょうか?
宝石原石
宝石ルース